|
|||||
にゃん太郎の会社(メルセデスベンツ専門店)のHPはこちら | |||||
にゃん太郎の作ったオールドメルセデス・オーナーズクラブはこちら | |||||
愛犬、ムック君の特設ブログはこちら |
![]() |
約一年!NくんのCB750 Fourのレストアをするために 占領されていたAsakusa Base、ようやくその任を解かれて にゃん太郎の基地として蘇りつつある。 5月吉日のリニューアルオープンに向けて倉庫や工場 ショールームとすべてのレイアウトを見直す。 Asakusa Baseもその役割が変わるはずだ。 さて、数ヶ月前にアメリカのebayで購入してあった ハーレーのナンバープレートを斜めに取り付ける レイダウンキット! 車検も終わったし取り付けをしてみよう! アメリカのナンバープレートのサイズと日本のサイズでは 大きさがかなり異なる。 当然、日本仕様のナンバーベースを加工してキットに 装着してからナンバーの取り付けを行わなければならない。 約一時間の加工作業の末、装着されたレイダウンキット! 同時購入していたMustangというアメリカのシートとの バランスやいかに? 時間の関係でシートは次回! |
![]() |
|
取り寄せ中だったMOMOのステアリングが到着! 早速、バケラッタに装着してみた。 デザイン的にはこんなものでしょう! ところで にゃん太郎は中央にホーンボタンがないと駄目なんです! いざという時にホーンを鳴らせない! ボタンを探している間に鳴らしたい時は過ぎている・・・・ 安全性にも大きくかかわる問題なので・・・・言い訳です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
土曜日の夜、閉店に少しフライング気味で、社長命令! CB750 Fourの火入れ式を行うべし・・・・ Nくん、かなりの緊張!このエンジンがかからないと 入社取り消し!? 週末の数時間を使って徹底的にオーバーホールした CB750だ! 準備を整えてエンジンをかけると、あっけなく始動! あ〜ぁ!、面白くない。 |