猫の裏事情
にゃん太郎の会社(メルセデスベンツ専門店)のHPはこちら
にゃん太郎の作ったオールドメルセデス・オーナーズクラブはこちら
愛犬、ムック君の特設ブログはこちら
2011年
3月19&20日
ようやくハーレーの車検が終わった!

19日にハーレーの車検が約一カ月かかったが

終わったとの連絡をハーレー屋さんから電話をもらったので

早速、お店に伺った。

今回の作業は前オーナーがどの程度のメンテをしていたか

不明であったので自分で車検を行わずに、その道のプロに

お任せした。

そこで判明したのがドライブベルトの半分切断!という

驚くべき事実!?よく聞くと石を噛んでしまうと仕方ないとの事

こまごまとしたオイル漏れと大きなところではホイールの

キャストホイール化!

にゃん太郎が用意したキャストホイールに変更だ。

外したホイールを持って帰らなければならないので

文ちゃんとまっちゃんが遊びに来ていたので

サンバーで並走してくれた!!!
会社に帰ると今日はガソリンが入手困難という社会情勢で

メンバーがバイクで集まっていた。

しかも、燃費重視のバイクばかりだ。

そこで、にゃん太郎ハーレーのチェックが始まる。

ハーレー屋さん、すごくきれいに磨き上げてくれていた。

ツーリング直後に出したので汚かったはずだが・・・・

汚れる前にしまってしまおう!!

ただ、気になるのはフロントタイヤとフェンダーの隙間!

これ、機会があったらフェンダー位置を調整したい。
それと、ネットサーフィンをしていてフィアット・バルケッタの

ロゴを見つけた!

しかも、画像も大きさも状態が良い!

明日、これをベースにパケラッタのボディに張るロゴを作ろう!

何しろ白・黒メインの車体なので純正のエンブレムが似合わない

ブルーのFIATエンブレムが似合う車ではないので・・・・

そろそろ、フィアットの部品屋さんから大量に部品が届くころだ。

中古車の商品化基準でNくんに指示していたら

かなりの量の部品になってしまった・・・!