猫の裏事情
にゃん太郎の会社(メルセデスベンツ専門店)のHPはこちら
にゃん太郎の作ったオールドメルセデス・オーナーズクラブはこちら
愛犬、ムック君の特設ブログはこちら
2010年
4月9日
昨日の続きは・・・・・?
今日はA160作業のつもりが部品が届かずに・・・・2階応接間の模様替え!!

昨日届いたリフトのおかげでハーレーのフロンとフォークを

抜くことができるようになった。

フロントさえ持ち上がればフォークを抜くのは非常に簡単だ。

フロントフェンダーを外し、ブレーキきゃりパーとタイヤを

外せば、あとは三つ又のボルト4本を抜くだけだ。

そして、アウターの一番上に付いているめっきのカバーを

外して古いクリア塗料の剥離をする。

今回はあまりに錆が深かったので、ミニポリッシャーに

やすりを付けて研磨!

あとは手作業で削り上げる。

あした、仕上げをするのだがポリッシュ仕上げにしてから

クリアを塗るか?それとも純正っぽくヘアラインを付けて

塗るか?考えながらもう一本の作業をしよう。
2階の冷蔵庫に生キャラメルを発見!

遊びに来ていたまっちゃんとW氏で試食する。

おいしいけど・・・・甘い!

甘いからキャラメルなのだが・・・・おいしい&甘い。

やっぱり小さなピースがちょうどよい大きさなのか???