猫の裏事情
にゃん太郎の会社(メルセデスベンツ専門店)のHPはこちら
にゃん太郎の作ったオールドメルセデス・オーナーズクラブはこちら
愛犬、ムック君の特設ブログはこちら
2010年
4月3日
今日は一日、バイク屋さん状態だ!とも言ってられず・・・お仕事も

まずはハーレー用のナビは???

PS250には防水ケースをつけていたが・・・

ハーレーに重たい装備はつけたくない。

雨が降ったら袋をかぶせるとして・・・・

ワンタッチで取り付け、取り外しが出来なければ・・・・

そこで思いついたのが、写真の三脚にカメラをワンタッチで脱着

することが出来るアダプターだ。

GPSアンテナのところに大きさがかかってしまうので

そこは削って・・基本コンセプトはこんな感じだ!

ステーは次回と言うことで
お次はハーレーのステアリングマウント!

にゃん太郎のハーレーはライザーの根本がラバーマウント

どうしてもフニャフニャしたフィーリングが嫌い!

そこで、2000円以下の安い部品だがこんな物を手配した。

純正のラバーマウントを根こそぎ撤去!

ラバーの代わりにこのカラーを入れれば終わり!

結果は、凄く良い!

にゃん太郎はBMWの乗り味が基本なのかなあ??

でも、楽しいフィーリングに大変化!これはおすすめだ。
今日はメンバーがバイクでやってきて・・・・

こんな感じ!

W650のTくん、まっちゃんのロードキング。

午後からちょっと外出して、ハーレーのタイヤをメッツラーに

換えてきた!

やはり、新車時から換えていなかったらしい・・・・

凄く、乗り味が良くなってひらひらと安全に乗れるようになった
Tくんの奥様買い物用車両を用意して、にゃん太郎的に

楽しい車にメンテナンス中!

基本メカニカル部分は終わって、あとはナビの取り付けと

キーレス(長距離タイプ)をつければ終わるぞ!

アルミ・サス・マフラーなどブラバス仕様!