猫の裏事情
にゃん太郎の会社(メルセデスベンツ専門店)のHPはこちら
にゃん太郎の作ったオールドメルセデス・オーナーズクラブはこちら
愛犬、ムック君の特設ブログはこちら
2010年
3月23日
倉庫の整理が進んでいくが、写真を撮り忘れ!!
ハーレーはマフラーが到着!

倉庫整理が進んで、スペースが出来たぞ!
ただ、写真を撮り忘れて・・・・
明日、作業が終了するのでできあがったASAKUSA BASEを!
そうそう、近々入社予定(候補生)のCB750エンジンオーバーホールを
付き合ってあげる約束をしてしまったのでAsakusa Baseのキャパシティを
増やす必要があったのも急遽、片付けをし始めた理由でもある。

それと、SAMSON製 2in1マフラーが到着!
とりあえず写真を撮ってみた。
意外とメッキも良い!
最近、ハーレーに対するイメージもかなり変わってきたぞ。
昔のイメージで、メッキは悪いし加速もとろい!こんなイメージから
大きく変わってきたにゃん太郎であった。
マフラーの取り付け用ステーなど。

この辺は無骨な作りだ。

これでよいだろう!と言わんばかりの作りだ。

そして、この姿も最後の見納めか?

そうそう、ETCをつけようと量販バイク店に問い合わせをした。

本体19800円(一体型)+セットアップ2500円だと言うこと。

取り付けは基本が5000円だが簡単なら工賃は下がるそうだ。

自動車用はにゃん太郎の会社で取り扱っているが、バイク用は

バイク店でしか扱えない。

ヤフオクで検索をするとかなり高い!

どうして????

量販バイク店のほうが安いの????

取り付けに関してはツールバックの中に電源などを既に

用意してあるので、最低限の取り付けでよいとお店に伝えた。

金曜に予約を取り、一気にETCとマフラー取り付け→キャブの

セッティングまでやってしまおう!