猫の裏事情
にゃん太郎の会社(メルセデスベンツ専門店)のHPはこちら
にゃん太郎の作ったオールドメルセデス・オーナーズクラブはこちら
愛犬、ムック君の特設ブログはこちら
2010年
3月22日
連休最終日はにゃん太郎一人で・・・・

一人の時はボチボチと倉庫整理!

ハーレーが下りているので、その間にレイアウト変更と

片付け開始だ。

いらない物を真ん中に出して・・・

ハーレーの駐車位置を決めなければ・・・
片付けが一段落してお店においたハーレーのメンテ!

クラッチレバーをメッキに交換した。

ブレーキレバーは交換してあったがクラッチはまだだったわけ。

クラッチのアジャスターをめいっぱい縮めての交換!

スナップリングがなぜか、ブレーキの物よりも小さい!

これ、純正か?

取り付け上、問題ないのでこのまま作業続行。

交換した物にはロッド部分にカラーが入っていた。

ワンポイントアップグレード!
お次はエアークリーナー!

高効率クリーナーという名で売っていた物だが・・・

どうみてもK&Nのクリーナーじゃないか????

これ、かなり効率が上がりそうだが効果がどれほど感じるか??
外したカバーを見ていてちょっと寂しい。

少しくらい色が入っていてもいいのでは????

いたずらで文字の中に塗料を入れることに!

色は何色にしようか????

ハイパフォーマンス・・・・赤?

試しに赤色の塗料を入れてみた。

写真ではわかりづらいが、なかなかスポーティーじゃないか!

でも、ちょっと浮いている気がするので・・・・

明日、気に入らないようなら黒に変更しよう。

そうそう、午後からちょっと外出して先日お邪魔したハーレー屋さんに

行ってきた。

ちょっとご相談!専門的な物はその道のプロに効いてみた方が

よろしい!
ひょんなところからこんなマフラーを入手!

06年以降のモデル用だがO2センサーの穴があるか無いかの

違いだけなので、その穴をふさげば01モデルにも使える。

そんなことから譲り受けることに。。。。

ちなみに、サンダーヘッダー(今、装着している)はあまりにも

音が大きいので・・・・

SAMSONというアメリカ/カリフォルニア製(名前は韓国製のようだが)

音量を決めるバッフルが消音効果が違う2種類が付属して

構造的にもグラスウールを巻いてさらなる消音効果が見込める。

作りも良さそうだし・・・・