猫の裏事情
にゃん太郎の会社(メルセデスベンツ専門店)のHPはこちら
にゃん太郎の作ったオールドメルセデス・オーナーズクラブはこちら
愛犬、ムック君の特設ブログはこちら
2010年
2月12日

今日も雪が少ないが降るらしい!
こんな日は少しだけASAKUSA BASE
ハンドルスイッチにセキュリティー関係のスイッチと作動ランプ増設
Harley-Davidson XDL 1450 (2001MY)

セキュリティーのスイッチと作動ランプをハンドルスイッチに

埋め込んだ方が純正チックだなぁ・・・・

左側に増設したハンドルスイッチにめくら蓋が2カ所あったっけ

あそこの部品を外して埋め込んでしまえ!!!

埋め込みたいのはスイッチ1個とLEDの作動ランプ1個
まずはスイッチから!

めくら蓋の中心に穴を開けて・・・・こんな感じ。

LEDの作動ランプはこんな感じで・・・

呼応すれば純正っぽくなるんじゃないかな?
めくら蓋とスイッチを接着しています。

柔らかいタイプのエポキシ接着剤で振動に強いらしい。

これをつければ、かなりいい感じじゃないかな・・・

このスイッチを別につけると、いかにも後付け感が強い!

車もそうだが、インストールで値打ちは決まると思う。

ちなみに、FXDLにセキュリティーはつかないと言うショップが

多いらしいが・・・・やる!なんとしても付ける!