猫の裏事情
にゃん太郎の会社(メルセデスベンツ専門店)のHPはこちら
にゃん太郎の作ったオールドメルセデス・オーナーズクラブはこちら
愛犬、ムック君の特設ブログはこちら
2010年
2月3日

仕事の合間のAsakusa Base
ウィンカーを交換しようと・・・・

今日はあの小さなウィンカーを純正の物にしましょう!

などと、簡単な気持ちで仕事の合間にasakusa baseへ

作業開始はフロントウィンカーからした。

フロントは三つ叉のアッパー側につけようと思ったステーが!!!

ウィンカーをつけるとタンクに当たる!!!

これじゃあ。。。。。仕方なくロア側に取り付けることに。

まだ、結線はまだなんです。

そうそう、テールランプを外しあら作業が格段にしやすくなった。
リヤのウィンカーで問題が。。。。

購入した国産のウィンカーステーだが

後ろ側の取り付け予定の穴に差し込むと・・・・

中に入る部分が長すぎる!しかもねじ山が足りない!!!

ということで、ダイスでねじ山を作っていく。

なぜかインチねじではなく8MM の1.25ピッチだった。

まあ、国産部品みたいだから仕方ないかぁ〜

ねじ山部分も増えて、中に飛び出る部分をカットして取り付けだ!

けっこう、ハーレーくんは手間がかかるなあ。。。。それがいい!

なんとも、1分の1プラモデルという感じになってきたぞ。