猫の裏事情
にゃん太郎の会社(メルセデスベンツ専門店)のHPはこちら
にゃん太郎の作ったオールドメルセデス・オーナーズクラブはこちら
愛犬、ムック君の特設ブログはこちら
2010年
1月13日
ハーレーを乗って帰ってきた!

昨日、登録してあったので午前中に出てハーレーを

とってきた。

マニュアルミッション車の大型は実に25年ぶりに乗る。

まあ、体で覚えたことだから乗り始めれば違和感はない。

ただ、この幅の狭いハンドルとフロンとフォークがねている

のとが相まって右左折での切り込みが激しい。

まっすぐ走るにはいいのだが切り込んできて乗りづらい。

会社に帰ってからハンドルバーの幅を計ってみると

70センチ程度しかない!これでは仕方がないかなあ。

このままでは乗れない!すぐにディーラーに行って

国産品の現行ダイナのディーラーオプション品を買ってきた

さっそく付け替えようとしてわかったこと。

ミリとインチが混在していて…・ベンツ屋はインチ工具を

ほとんど持っていないんだ!

作業は中断。

あした、工具を入手してから再開だ。
それと、アクセルケーブルは何とかなりそうだが

クラッチケーブルは間違えなく長さが足りない。

明日注文になるが長いものを手配しなければ・・・・


そうそう、車体を引き取りに行った帰りに防寒対策で

オーバーパンツをはいて帰ってきたが・・・・

大きいオーバーパンツをパタパタしながら乗っていたら

なんともこんがりとした焦げ臭いにおいがして・・・・

オーバーパンツを見たら、あっさりと広範囲に溶けていた。

エキゾーストの写真を撮り忘れたが、溶けたオーバーパンツが

べったりと溶けてついていた。

さあ、明日は部品調達に追われるだろうなあ